2015年5月28日木曜日

いろいろな電車に乗って!

横浜北YMCA・発達障がい支援トライアングル アウトドアトライ5月活動のご報告

5月24日(日)、横浜北YMCAではアウトドアトライ5月活動「えのすいにいこう!」を実施しました。今回は、行きは江ノ電、帰りは湘南モノレールといろいろな電車に乗って、片瀬江ノ島にある『新江ノ島水族館』へ行きました。





 YMCAに集合し、その日の予定と外でのルールを確認してすぐに出発です。電車に乗るときのマナー【・小さな声で話す ・座れないときもある ・階段をつかう】を確認すると、みんな「わかっているよ!」と答えてくれました。実際も自分達で声の大きさを気にする様子が見られました。
 新江ノ島水族館に到着し、昼食をとった後はみんなでイルカショーをみました。目の前でイルカやアシカたちのパフォーマンスをみることができ、みんな大興奮!「すごーい!」という歓声が湧き起こります。


















   その後は、グループごとに自由行動となりました。グループの仲間と何を見たいのか相談し、見学をします。たまに、他のメンバーたちは次のところに行きたいのに、一人はまだ見たい…と意見がぶつかることがありましたが、お互いの気持ちを考えることをリーダーが伝えると、「もうちょっと見てもいい?」や「待っていてくれてありがとう。」などの言葉がかけられるようになっていました。帰りの湘南モノレールでは、「空飛ぶ電車だ!」という声が聞こえ、なかなか乗らない電車をとても楽しんでいる様子が伝わってきました。

 発達障がいのある子どもたちは自分の興味のあることだけに偏りがでたり、友だちとのやりとりが難しかったり…グループでの活動が苦手な子が多いです。このアウトドアトライでは、たくさんのことを経験する機会を設け、様々なことに挑戦するきっかけを作っていきたいと思います。また、友だちやリーダーとの関わりを通して、グループでの活動の難しさと楽しさを伝えられたらと思います。
次回は、7月の活動を予定しています。興味のある方は、ぜひお問い合わせください!

(横浜北YMCA 尾原萌子)

2015年5月26日火曜日

海につかりながらの潮干狩り

横浜北YMCA・アウトドアクラブ5月活動のご報告
5/17(日)横浜市金沢区海の公園にて潮干狩り体験を行いました。当日は、前日の雨の心配もなく、微かに雲がかかり、暑すぎず活動しやすい天候に恵まれました。干潮時より少し時間が遅くなったこともあり、海につかりながらの活動になりました。


 当日は、予報により貝の採れる数が多く、持参した熊手で掻くだけで、多くの貝がゴロゴロ採れ、慣れてくると手を使って貝を採る子どももいました。中にはヒトデを捕まえ、普段見ることができない生き物を見て、興奮する子どもたちの姿が印象的でした。海が満ちていたため、海とふれあい、肩まで入り楽しんでいる様子もうかがえました。                                                                                                                                                 



 2015年度アウトドアクラブのテーマは『OMOIYARI』。「お友だちと共に楽しむアウトドア」を目標に、毎月「おもいやり」を持つために何をするかテーマを決めています。5月は、「人の話をきちんと聞く!」をテーマに掲げ、リーダーからのお話し、お友だち同士のお話に耳を傾け、思いやりを持つ第一歩としました。今回は、海ということで、危険もあり、現地が広範囲な敷地であったため、「お約束」をしっかり守り、活動することができました。







今回は、海の活動でしたが、川、山、宿泊など様々な活動を年間を通して体験をしていきます。また、他者を思いやる気持ちを大切にし、心も体もたくましく育つ子どもたちに今から楽しみです。
 6月の活動は、『チャレンジ宿泊』です。「防災」をテーマに、炊事やテント泊など普段の生活から離れて、いろんなことにチャレンジします!


夏キャンプを考えている方、アウトドアに関心がる方等々体験募集中です!ぜひ、ご連絡お待ちしております。

(横浜北YMCA 田北 孝紀)

2015年5月22日金曜日

コミュニケーション力を育てる!

横浜北YMCA・新規開講クラススタートのご報告

横浜北YMCA発達障がい支援トライアングルプログラムでは、5月よりスマイルクラスを開講しました。スマイルクラスとは、ゲームやスポーツを通して、社会性やコミュニケーションの力を育てるソーシャルスキルトレーニングのクラスです。
スマイルという名前には、
Share your Message to Improve Life with Everyone.
という想いが込められています。『子どもたちの毎日が、笑顔に満ちあふれたものにするために、みんなと一緒によりよく生きるために、あなたの想いを分かち合うこと』そんな思いを込めてクラスを開講しました。
低学年版「こんなときどうする」
高学年版「こんなときどうする」

5月12日(火)より小学生7名の参加でクラスが始まりました。クラスでは、横浜YMCAオリジナルプリントから「こんなときどうする?」を用いて、基本的なマナーやスキルを学習する時間を設けています。低学年のクラスでは、選択肢が合っているのか、間違っているのかを一つずつ確認します。高学年のクラスでは、自分たちでどんな対応がいいのか悪いのか話し合って確認します。
その後は、さまざまなゲームを通して、「友だちと話し合って決める」「協力してやりとげる」ことを学びます。



 横浜北YMCAでは、困難を抱える子どもたちに対し、より多くのサポートができるようプログラムを企画しています。詳細につきましては、お気軽に横浜北YMCAまでお問い合わせください。


(横浜北YMCA 尾原萌子)

2015年5月20日水曜日

横浜北YMCA 「脳いきいき体操」

横浜北YMCAでは4月28日より、「脳いきいき体操」を実施しております。7月7日まで毎週火曜日(第2火曜日は除く)、13時~14時で実施しているクラスです。
現在、16名の方々にご参加いただいているこのプログラムは、国立長寿医療研究センターの「コグニサイズ」というプログラム(有酸素運動と同時に様々な課題を実施することによる認知症予防プログラム)に準じて実施しています。
認知症予防のため!認知機能低下防止のため!転倒防止のため!体力づくりのため!仲間づくりのため!さまざまな効果が期待されます!
デュアルタスクと呼ばれる二重課題や学習課題を取り入れる運動のことで、注意・実行機能や記憶を高められるよう配慮して構成されたプログラムです。

☆ステップ台の昇降運動をしながら計算やしりとりをして脳も一緒に運動します!☆ 


★わきあいあいと楽しくやっています!★


 先日、テレビ朝日の取材があり、5月29日(金)「スーパーJチャンネル」(16時50分~18時57分)という報道番組の「もう認知症は怖くない?認知症対策の最前線(仮題)」という特集の中で紹介される予定ですので、ぜひご覧ください!


★ラダーを使用しながら様々なステップを踏んでいきます!★


横浜YMCAでは、2014年に神奈川県の介護予防モデル事業として、「かながわ脳トレ教室」を受託・運営していました。
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f12651/
 
 現在、中央YMCA・横浜北YMCA・厚木YMCAの3か所で「脳いきいき体操」を実施しています。横浜北YMCAでは、7月9日(木)・7月16日(木)・8月25日(火)・8月27日(木)13時~14時で体験会と、9月より第2弾「脳いきいき体操」も実施予定ですので、ご興味がある方はぜひお問合せください!



(横浜北YMCA 健康運動指導士 溝部 文子)

2015年5月14日木曜日

2015年5月10日(日)横浜北YMCAではヘルシーキッズキャンペーンのイベントとして、3歳~年長のお子さんと保護者の方々を対象に「親子ヨガ」を実施しました。
ヘルシーキッズキャンペーンとは、家族で健康や運動についてYMCAをとおして考えてもらうイベントです。普段忙しくてなかなか自分の身体に向き合うことができないお父さんやお母さん。この日はお子さんと一緒にヨガでリフレッシュ!
参加者からは肩こりやむくみなど、身体がスッキリした!楽しかった!とのお声をいただきました!


~ごあいさつから始まります~


~お子さんに負けないようにパパ、ママ頑張って!~


~遊びながらお子さんとスキンシップの時間!~

簡単なポーズから少し難しいポーズまで、一緒にリラックスしながら親子で楽しくヨガの時間となりました。
次回は5月24日(日)小学生を対象としたキッズヨガを実施予定です!


(横浜北YMCA 溝部 文子)

2015年5月9日土曜日

横浜市春季サッカー大会ご報告

横浜北YMCAサッカークラス活動報告

 4月29日()から始まりました横浜市春季少年サッカー大会3・4年生の部に、横浜北YMCAサッカークラスのお友だちが出場しました。横浜北YMCAからはリーダーから推薦されたお友だち10名が大会に出場しました。当日は5月とは思えない暑さの中、選手たちは勝利を目指して一生懸命戦ってきました。




子どもたちの中には初めて大会メンバーに選ばれた選手や、3年生から推薦された選手もいたこともあり、緊張のためか少し動きのかたい選手が多かったのが印象的でした。しかし試合をこなしていくうちに少しずつチームワークも高まっていき、最終戦では勝利をつかむことができました。





残念ながら横浜北YMCAは1勝1分け4敗という成績で予選グループを敗退してしまいましたが、子どもたちにとっては自分たちに足りないところや、逆に自分たちの良さを再確認できた大会だったと思います。今後は6月に港北区サッカー大会も始まります。今大会で出た課題を次の大会で克服できるようにがんばっていきましょう!
また残念ながら今回推薦されなかった選手は次回選ばれるように、日頃の練習をがんばりましょう!

なお横浜北YMCAでは年間クラスで無料体験を実施しております。
サッカーが大好き!運動が大好き!そんなお友だちをYMCAでは大募集しています。新年度が始まったばかりのこの時期に新しいことにチャレンジしてみませんか?
クラス情報はこちらでチェック!!!


(横浜北YMCA 内田 暁也)

2015年5月6日水曜日

「3月12日 はじまりのごはん」写真展


     
横浜北YMCAでは5月30日まで「3月12日はじまりのごはん」写真展を行っています。東日本大震災のあと、はじめて口にしたものはなんでしたか?炊き出し、買い物、食卓の風景など、被災地の一ヶ所である仙台での震災時の「ごはん」にまつわる写真を展示します。仙台で暮らす方が撮影された生活感ある写真を見ながら、わたしたちの3・11をふりかえってみませんか。


会場:横浜北YMCA 1階ロビー
協力:NPO法人20世紀アーカイブ仙台
   せんだいメディアテーク
   (3がつ11にちをわすれないために
    センター)
開催期間  2015年5月30日まで




説明を追加


また 横浜YMCAでは 4月25日にネパール
中部で発声した地震への緊急支援募金を
行っています。
横浜YMCA日本語学校をはじめ全国16カ所に
あるYMCA日本語学校には約120名のネパールからの留学生も滞在しています。
いまだ連絡の取れない学生も多く、情報収集を続けています。
全国のYMCAと協力して、アジア・太平洋YMCA同盟とネパールYMCAを通じた支援のための緊急募金にご協力お願いいたします。