ラベル STクラス の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル STクラス の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2021年11月19日金曜日

横浜北YMCA:選手育成(ST)クラスのご報告

 横浜北YMCAでは、ベビーから選手育成までの水泳プログラムを開講しており、多くのお子さまにご参加いただいております。

選手育成クラス(STクラス)では、本日もたくさんの距離を泳ぐ練習を行いました。

4泳法の成長と合わせ、持久力強化の練習も取り入れ、ベストタイムを狙います!

体の前からしっかりと水をとらえます!
背泳ぎは姿勢よく泳ぎます!
厳しい練習の中でも、笑顔があふれています!

これからもタイムアップを目指してたくさん練習していきましょう!

※冬季水泳講習会詳細はこちらから

https://www.yokohamaymca.org/event/2021_bc_winter_swim/

※横浜北YMCA水泳プログラム詳細はこちらから

https://www.yokohamaymca.org/event/2021bc_kidsswim/

※11月無料体験も実施しております。詳細はこちらから

https://www.yokohamaymca.org/wp-content/uploads/2018/02/87b4d7bba4c49a6c44d13ba35d03cdbf.pdf

(横浜北YMCA 小田切)

2021年10月31日日曜日

横浜北YMCA:選手育成クラス(STクラス)ご報告

 横浜北YMCAでは、ベビーから選手育成までの水泳プログラムを開講しており、多くのお子さまにご参加いただいております。

選手育成クラス(STクラス)では、日々タイム向上を目指して練習に取り組んでいます。

本日もスピードアップ練習や、タイム計測を実施しました。

全力のスピードで泳ぎ、ベストタイムを目指しました。

後半もバテずに泳げるよう、スピードもですが、体力をつけることと、水のかきかたなど、細かい部分にまで気を付け練習をしています。
今後もタイムアップを目指して練習を頑張ります!

※横浜北YMCA水泳プログラム詳細はこちらから

https://www.yokohamaymca.org/event/2021bc_kidsswim/

※体験も随時受け付けております!

https://www.yokohamaymca.org/event/2021_bc_trial_programs/

※冬季水泳講習会詳細はこちらから

https://www.yokohamaymca.org/event/2021_bc_winter_swim/

(横浜北YMCA 小田切)


2021年10月22日金曜日

横浜北YMCA:水泳プログラム(スイマークラス)ご報告

 横浜北YMCAでは、ベビーから選手育成までの水泳プログラムを開講しており、多くのお子さまにご参加いただいております。

本日もスイマークラスでは、バタフライや手のひらで水をとらえる練習を行いました。

バタフライではリズムよく大きく腕を回し泳ぐ練習をしました。リズムやタイミングがずれると、バタフライは上手く泳げないので、ていねいにリズムよく泳ぐことを意識しました。

手のひらで水をとらえることは、すべての種目で重要な技術となります。こちらもていねいに水の感覚を確かめながら実施しました。


今後もていねいに技術習得を目指しましょう!

※横浜北YMCA水泳プログラム詳細はこちらから

https://www.yokohamaymca.org/event/2021bc_kidsswim/

※体験も随時受け付けております!

https://www.yokohamaymca.org/event/2021_bc_trial_programs/

(横浜北YMCA 小田切)

2021年10月13日水曜日

横浜北YMCA:水泳プログラム(STクラス)ご報告

 横浜北YMCAでは、ベビーから選手育成までの水泳プログラムを開講しており、多くのお子さまにご参加いただいております。

本日の選手育成クラス(STクラス)では、平泳ぎの練習を中心に実施しました。

足の裏で水をキックし、キック後は伸びる練習と、手のひらで水をかき抵抗を少なくして泳ぐ練習をしました。

平泳ぎは、特にフォームを意識して、いかに抵抗を減らして泳ぐかが重要になります。

今回はキック、手のかきともに大きく動かしすぎず、抵抗を減らして泳ぐことも意識しました。

足の裏で強くキックします。

手のひらで水をとらえる練習です!

これからもフォーム修正や、スピードアップなど、たくさんの練習を実施し、タイムアップを目指します!

※横浜北YMCA水泳プログラム詳細はこちらから

https://www.yokohamaymca.org/event/2021bc_kidsswim/

(横浜北YMCA 小田切)

2021年10月2日土曜日

横浜北YMCA:水泳プログラムご報告

 横浜北YMCAでは、ベビーから選手育成までの水泳プログラムを開講しており、多くのお子さまにご参加いただいております。

本日の選手育成クラス(STクラス)では、10月末の未公認大会に向けてフォーム、スピード練習が始まりました。

スタートからけのびの姿勢を作り、その姿勢を崩さないように水中動作(ドルフィンキックなど)を行うことで、スピードを落とさずに泳ぐことができます。スタート、ターン時のけのびと水中動作を意識し、どんどんタイムアップを目指していきましょう!

バタフライはお出を大きく回して!

かべをキック後、水中で姿勢を取ります!

(横浜北YMCA 小田切)

2021年9月20日月曜日

横浜北YMCA:水泳プログラム(選手育成コース)ご報告

 横浜北YMCAでは、ベビーから選手育成までの水泳プログラムを開講しており、多くのお子さまにご参加いただいております。

本日は選手育成コース(STコース)のプログラムのご紹介をいたします。STコースでは、タイムアップを目指し、日々練習をしています。本日は手のひらで水をつかむ感覚を養うスカーリングの練習を行いました。速く泳ぐためには、手をやみくもに動かすだけでは進まず、手のひらで水をしっかりとつかみ、水をかく必要があります。 難しい技術ですが、速く泳ぐために基本となり、習得を目指して頑張っています!

水中で水をつかんでいます!

なめらかに、スムーズに手をかく練習です。

上向きのスカーリングも、バランスを取りながら頑張ります!

地味ですが、丁寧に行うことで飛躍的な泳力の向上が見込めます。これからも泳力向上目指して頑張ります!

※横浜北YMCA水泳プログラムでは新しく一緒に練習する仲間を募集中です。詳細は下記よりご確認ください。

https://www.yokohamaymca.org/event/2021bc_kidsswim/

(横浜北YMCA 小田切)

2021年9月4日土曜日

横浜北YMCA:水泳プログラム(選手育成クラス)ご報告

 横浜北YMCAでは、ベビーから選手育成までの水泳プログラムを開講しており、多くのお子さまにご参加いただいております。

本日は選手育成クラス「STクラス」についてのご報告です。

スピードアップを目指した練習を引き続き実施しました。スタートしてから水中動作を行い、加速をしてから全力で泳ぐ練習を行いました。速く泳ぐには、スタートしてからスピードを落とさずに浮き上がることが大切です。今回は浮き上がりも含め、しっかりとスピードに乗り泳ぐことも意識しました。

姿勢を意識して背泳ぎを!
息継ぎも素早く!スピードを落とさずに!


今後も練習を積み重ね、ベストタイムを目指していきます!

YMCAでは、はじめて水泳教室に通うお子さまから選手まで、幅広く技術習得を目指していきます。楽しく一緒に練習していきましょう!
(横浜北YMCA 小田切)

2021年9月3日金曜日

横浜北YMCA:水泳プログラム(小学生~高校生クラス)ご報告

 横浜北YMCAでは、ベビーから選手育成までの水泳プログラムを開講しており、多くのお子さまにご参加いただいております。

小学生~高校生のお子さまは「スイマークラス」や選手育成の「STクラス」となります。クロールの息継ぎができるお子さまから、選手を目指すお子さままでがご参加いただいています。

スイマークラスの上級グループでは、タイム計測が近くなってきましたので、短距離でスピードアップを目指す練習を行いました。25mの短距離を全力で泳ぎ、スピードに乗って泳ぐ感覚も養っていきます。

壁にタッチするまで全力で!!

上級グループ以外でも、平泳ぎのキックの練習や、背泳ぎで沈まずにまっすぐな姿勢で泳ぐ練習など、それぞれの苦手に合わせた練習を実施し、日々成長をしています!

STクラスでも、9月末の記録会に向け、練習を積み重ねています。記録会では、ベストタイム更新をねらい頑張ります!
日々、仲間と楽しみながら練習を重ねています!

横浜北YMCAでは、一緒に練習をする仲間を募集中です!無料体験キャンペーンも実施しておりますので、ぜひ1度ご体験ください。
(横浜北YMCA 小田切)


2021年8月21日土曜日

横浜北YMCA:水泳プログラムご報告

横浜北YMCAでは、ベビーから選手育成までの水泳プログラムを開講しており、多くのお子さまにご参加いただいております。

選手育成コースでは、週4回の練習で、タイムアップを目指し日々頑張っています。

横浜北YMCAの選手育成コースでは、泳ぎの姿勢や丁寧さ(フォーム)を大切に練習をしています。フォームがしっかりと身につくことで、安定した姿勢や、抵抗の少ない泳ぎができるようになります。

大きなストロークで、丁寧に泳いでいます!

姿勢をまっすぐに泳ぐ練習です!

現在新型コロナウイルスの影響で、記録会は実施できていませんが、今後の記録会再開に向け、日々厳しい練習も頑張っていきます。興味のある方、速く泳げるようになりたい方、ぜひYMCAの選手育成コースにご参加ください!

※横浜北YMCA水泳プログラム詳細はこちらから
(横浜北YMCA 小田切)


2021年7月16日金曜日

【小学生】スイマー・STクラスご報告

横浜北YMCA:水泳プログラムのご報告

横浜北YMCAでは、幼児~高校生までの水泳プログラムを開講しております。本日は小学生~高校生の「スイマークラス」、「STクラス」のクラス風景のご報告となります。

スイマークラスは、タイム計測を実施する、泳力上級者のお子さまも多くご参加いただいています。また、STクラスは、選手育成を目的としており、より速く、たくさん泳ぎたいメンバーが在籍をし、日々練習を行っています。

本日はスイマークラスでは、来週のワッペンテストに向けてのタイム計測を実施しました。ワッペン合格のため、全力で泳ぐ姿が見れました。ベストタイムを出すメンバーも多くおり、日頃の練習の成果を感じることができました。



スタートの様子です。水中動作をしっかりと行い加速しています!


ゴールまで粘り強く、泳ぎ切ります!

STクラスでは、クラス内での記録会に向け、スピード練習を行いました。スタート、ターン、ゴールタッチなど細かいところにまで注意を払いながら、スピードを出す感覚を養いました。

ゴールタッチまで、全力で!気を抜かずに泳ぐことが大切です。

日々、ベストタイムを出すため、厳しい練習も頑張っています。来週から始まる記録会が楽しみです!

横浜北YMCAでは、スイマークラス、STクラスへの体験、入会を募集しております。興味のある方は、横浜北YMCAまでお問い合わせください。

YMCA水泳プログラムはこちらから

https://www.yokohamaymca.org/event/2021bc_kidsswim/

(横浜北YMCA 小田切)

2020年12月28日月曜日

さらなるレベルアップを目指して頑張っていきます!

 横浜北YMCA:水泳クラスご報告

横浜北YMCAでは、選手育成コース(STコース)を開講し、日々練習に励んでいます。自身のベストタイムを更新することと、神奈川水泳連盟が主催をする水泳大会にも出場をしていきます。

本日は冬季特別練習会の最終日となり、記録会を実施しました。参加者全員が日頃の練習の成果を発揮し、多くのベストタイムが出ました!

今回の記録会で、クジラのワッペンを取得したメンバーもいました!(クジラのワッペンはYMCAアクアティックプログラムにおいて、最も上の泳力者だけが持てるワッペンとなります!)


これからもたくさんのベストタイムを目指して頑張っていきます。

興味のある方はお問い合わせください。


(横浜北YMCA 小田切)






2020年11月16日月曜日

日々の練習を頑張っています!

横浜北YMCA:水泳クラスご紹介 横浜北YMCAの水泳プログラムのご紹介です。横浜北YMCAでは水泳選手育成クラス(STクラス)を開講して日々練習に励んでいます。

キック練習から始まり、姿勢づくりのドリル練習、手のかき、最後は今までの練習を思い出し、スイムで泳ぎます。
現在は新型コロナウイルスの影響で、水泳大会は実施をされていませんが、次の大会を目指し、それぞれが高い目標を持って頑張っています。
これからも自身のベストを目指して頑張っていきたいと思います。

現在、スイマークラスからSTクラスへの推薦を行っています。また、興味のある方はぜひ横浜北YMCAへお問い合わせください。

※冬季講習会の募集も行っております。寒い冬こそ体を動かしましょう!お問い合わせ、お申し込みをお待ちしております。


冬季体操講習会情報はこちら

(横浜北YMCA 小田切)

2018年1月6日土曜日

新年清掃活動&初練習

 皆さま、あけましておめでとうございます。2018年もよろしくお願いいたします。さて、本日は午後から横浜北YMCAのSTクラスのメンバーがYMCAから菊名駅までの道のりで清掃活動を行いました!!






 年明けからも掃除を行い、身の周りや心の中も磨きを入れ、新たな一年を過ごせるようにしていきたいですね!





 さて、清掃活動が終わってから今年STクラスは初めてプールでの練習を行いました。1月8日と13日には試合を控えているため、みんな自分自身の泳ぎの感覚を確かめるかのように入念にフォームを確認しながらも、スピードをだした練習などを取り組んでいました。2018年も横浜北YMCAのSTクラスをよろしく願いいたします!!

(横浜北YMCA 水泳担当 小池祥平)

2017年12月29日金曜日

水泳合宿最終日!!

 水泳合宿最終日、本日は午前中1回のみの練習でした。今年最後の練習は全員で記録会を行いました。これまでたくさんの泳ぎ込みで身体も厳しい状態の中で、みんなで声を出して応援し、盛り上げながら全ての力を出し切り泳いでいました。

今年最後の練習・・・
ウォーミングアップの様子です。
 スタート前の緊張感・・・
限界まで身体を動かしながら全力で泳いでます!
練習後は身体のケアをしっかりします!






 午後は体育館を借りて、みんなでバスケやフットサル、ドッジボール等をして遊び、その後は外で雪合戦や雪だるまを作ったりして楽しいひと時を過ごしリフレッシュしていました。
 今年も1年間全員よくがんばりました!!来年も次々にベストタイムを更新できるようにみんなで頑張って行きましょう!!

 来年のSTクラスもよろしくお願いいたします。それではよいお年を!!

(横浜北YMCA 水泳担当 小池祥平)