2017年8月31日木曜日

サッカークラブU-12活動報告

827日(日)@大磯運動公園


Aブロック 6チーム中4

vs 原点SC 1-2 ●
vs 大空KSC 2-0 〇
vs 黒滝SC 1-1 △
vs クリエイト 0-4 ●
vs FC 2-1 〇

8位決定戦 

vs CFC 6-2 〇


本日は湘南チャレンジ様主催のサマーカップに参加させていただきました。


 本大会の趣旨は選手たちが判断したことを尊重し、たくさん『チャレンジ』できる環境を作ること。それから審判の判定を批判しないこと。たとえミスジャッジがあったとしても、それを含めて『サッカー』というスポーツです。子どもたちがフェアプレーの精神を学べるようにしましょう。

 選手たちのことを第一優先に考えている、共感できる団体でありました。今大会では選手たちが趣旨に沿ったプレーを学べるといいですね。

 それから一試合ごとにチャレンジ―シートというのを記入します。これは試合とベンチでの課題を書き、その課題に対して誰が一番チャレンジしていたのかを相手チームの監督に評価していただきます。選ばれた選手はミニ賞品などがもらえる仕組みになっております。



ベンチの課題1:見て学ぶ、応援する。

ベンチの課題2:試合にすぐ出られるようにする。

今回のテーマは・・・

1.丁寧にプレーすること。
2.スペースを見つける、使う。
3.チャレンジし続けること!

でした。

 5年生は徐々にスペースを使うタイミングがつかめてきたと思います。惜しかったのはスペースを使う頻度をあげられるとよりチャンスが増やせると思いました。
丁寧にプレーするところではシュート前のパスが繋がらないことがありました。パスはただ繋ぐだけではなく、次のプレーにつなげられるようになるといいですね。そのためにパスを出す人は味方がどんなプレーをするのかイメージできると、どんなパスを出したら良いのか判断できると思います。イメージの共有を仲間同士で出来れば多くの点を取ることができますね!!






 6年生は天然芝に慣れておらずパスが弱くなってしまい、相手に取られてしまうことが多々ありました。丁寧にやるところはとても苦戦していました。スペースを使うことは各ポジションの選手がどこのスペースを狙うのかは理解してきましたが、味方が空けてくれたスペースを見つけることや自分が狙っていたスペースが使えなかった時に、他のアイディアがあるとより多くのチャンスが作れたと思いました。
 あるチームでは自分たちのサッカーが通用することや、あるチームは自分たちのサッカーが出来ないときもありました。そんな中で自分たちのサッカーが通用するのであればより質の高さを求めてやってみたり、通用しないのであればまた違った戦い方でやるなど「対応力」があればまた違った結果を生むことが出来たかもしれません。


 今大会を通じてチャレンジをたくさんすることが出来たでしょうか?
 また他の市や県外からのチームなどと交流できたことはとてもいい経験にはなったかと思います。今大会の1位のチームとの差はとても大きく感じました。今後のFAリーグに向けての課題が明確になったかと思います。今回の結果をしっかり受け止め次につなげるようチーム全員とリーダー含めて頑張りたいと思います!





 本日主催の湘南チャレンジ様、対戦してくださったチームの方々、応援して下さった保護者の皆様誠にありがとうございました。


 なお横浜北YMCAサッカークラブでは新しい仲間を大募集しております。ご質問や体験希望などがございましたらお気軽に横浜北YMCAサッカークラブ担当の内田までご連絡ください。http://www.yokohamaymca.org/wellness/children/gv_entries/index.html


横浜北YMCAサッカーリーダー 村田 浩
横浜北YMCAサッカー担当 内田 暁也