2025年度 全国YMCAサッカー交流会
8/20(水)〜8/22(金)まで2025年度 全国YMCAサッカー交流会に参加してきました。
行きの新幹線は偶然にもディズニーラッピングが施してある特別仕様✨全員驚いている姿が印象的でした。
グラウンドは時之栖スポーツセンター!日本でも有数の合宿地です!
なんと全試合人工芝の最高のピッチでした。
試合は強いチームが多かったり、暑さでタフな展開が続きましたが、
全員で力を合わせて乗り越えました。
こうまリーダーが驚いたのは試合でどんなに疲れていても試合の間の休憩時間は
必ずボールを蹴って遊んでいた事です。
思わず心配になるほどでした(笑)しかしそれだけ【サッカーが好き】と
いう事で絶対に皆んなはサッカーが上手くなると確信しました。
宿泊行事の特別な体験といえば、親元を離れて、友達と寝食を共にし
身支度を自分で行うことです。食事はブュッフェ形式で豪華な料理が並んでいました!
最初は野菜少なめでしたが、ミーティングの効果?か2日目以降は食事の
バランスがとても良かったです!さてお楽しみの自由時間ですが
友達とお話ししたり北見リーダーとトランプ対決をしたりとても楽しんでいました!
ミーティングでは普段なかなか話せない栄養講習やパーソナリティ、努力の大事さ
感謝について話しました。
ミーティング後にはそれぞれ【感謝の手紙】を書きました。
2日目の起床時間に様子を見に行くと全員寝てました(笑)疲れが見えています。
そんな身体と頭を起こすべく散歩を行いました。
北見リーダー発案のゲームで大盛り上がりでした!
最終日の朝はチェックアウトもあり時間がありません。
起床しているか不安でしたが、そんな不安をよそに、起床時間には全員着替えが済んで、布団を畳んでいました!
生活面での成長にも驚かされました!
最後には掃除もバッチリ行い、宿舎を後にしました。
横浜北YMCAからは優秀選手を3名選出しました。サッカーでの頑張りは勿論ですが、生活面でも困っている友達を助けたり、自ら考えて行動できている事を基準に選出しました。
全員がこの2泊3日でサッカーも人間的にも大きく成長したと思います!
また3月にも遠征があるので、多くの方の参加をお待ちしています。
また横浜北YMCAのサッカークラスでは随時、無料体験を実施できます!
サッカーをやってみたいお友達、サッカーがもっと上手くなりたいお友達を大募集しています。
HPからサッカークラスの体験にお申し込みください!
https://www.yokohamaymca.org/event/bc_trial_programs/
(横浜北YMCAサッカークラス担当:萱森)