2021年12月13日月曜日

横浜北YMCA:水泳プログラムご報告&冬季講習会について

 横浜北YMCAでは、ベビーから選手育成までの水泳プログラムを開講しており、多くのお子さまにご参加いただいております。

本日も多くのお子さまにご参加いただきました。

小学生クラスのグループでは、息継ぎの無い面かぶりクロールや、平泳ぎのキックなど、はじめておこなう泳ぎもチャレンジしています。

大きく腕をまわした面かぶりクロールで泳ぎます!

平泳ぎのキックは足の裏で水を蹴る練習です!

ポイントを押さえ、動作習得ができるよう指導をしております。

寒い冬が続きますが、これからも元気に練習していきましょう!

横浜北YMCAでは現在冬季講習会の受付を行っております。

水泳はある程度呼吸が制限されるスポーツのため、心肺機能の向上に効果的です!定員まで残りわずかのクラスも多くございます。お申し込みをお待ちしております!

※冬季水泳講習会詳細はこちらから

https://www.yokohamaymca.org/event/2021_bc_winter_swim/

※横浜北YMCA水泳プログラム詳細はこちらから

https://www.yokohamaymca.org/event/2021bc_kidsswim/

※12月体験キャンペーンはこちらから

https://www.yokohamaymca.org/wp-content/uploads/2018/02/4a12ce4404e9eed0200adaf38e015a9b.pdf

(横浜北YMCA 小田切)

2021年12月10日金曜日

横浜北YMCA:水泳プログラムご報告&冬季講習会について

  横浜北YMCAでは、ベビーから選手育成までの水泳プログラムを開講しており、多くのお子さまにご参加いただいております。

本日も多くのお子さまにご参加いただき、楽しく練習を実施できました。

新たなグループでの練習から1週間経過しましたが、新しい泳ぎや種目にも少しずつ慣れてきたように思います。どんどん新しいことにチャレンジしていきましょう!

バタ足しながら、遠くまで泳ぎます!

背面バタ足でも、足が下がらないように意識します!

笑顔いっぱいで楽しく頑張りました!

YMCAでは、多くのお子さまに運動の機会や、成功体験を提供したく、今後も冬季講習会を実施いたします。ご参加をお待ちしております!

※冬季水泳講習会詳細はこちらから

https://www.yokohamaymca.org/event/2021_bc_winter_swim/

※横浜北YMCA水泳プログラム詳細はこちらから

https://www.yokohamaymca.org/event/2021bc_kidsswim/

※12月体験キャンペーンはこちらから

https://www.yokohamaymca.org/wp-content/uploads/2018/02/4a12ce4404e9eed0200adaf38e015a9b.pdf

(横浜北YMCA 小田切)


2021年12月8日水曜日

~サッカークラブU-12 活動報告~

 

~サッカークラブU-12 活動報告~

 

本日はFAリーグ5日目(最終日)となります。

サッカーをしている子供たち

自動的に生成された説明本日も試合に向けて「最高の準備」をしていきましょう!

 


【最終節 vs FCビッツ】


    
さあ、勇気を持ってチャレンジへ!!

 

 

 

 


 

押し込まれる時間がありながらも全員でカバーしながらプレーできていましたね!

【総括】

前半は「得点を取りに行く守備」ができませんでした。

寄せるタイミングが遅れたり、距離が遠く「ボールを奪える距離」に行けず 

ボール保持者にプレッシャーがかからずに前進・押し込まれる時間帯が多くなりました。

後半からは「得点を取りに行く守備」を意識的に行い、相手陣内でボールを奪ってゴールへ向かう回数を作り出す事はできてきました!

 

良かった事や手応えは継続・質の向上へ

上手くいかなかった事は次、改善へ

 

次は港北区大会です! 上手くなる為に・勝つ為に普段から積み重ねていきましょう!

 

大会運営頂いたKAZU SCの関係者の皆様

対戦頂いた各チームの関係者の皆様

本当にありがとうございました。

2021年12月7日火曜日

横浜北YMCA:水泳プログラムご報告

  横浜北YMCAでは、ベビーから選手育成までの水泳プログラムを開講しており、多くのお子さまにご参加いただいております。

11月のワッペンテストが終了し、12月から新たなグループでの練習が開始されています。1月のテストに向けて練習を頑張りましょう。

本日の上級グループでは、4泳法を丁寧に、1かきでたくさん進めるように、水のかき方を意識して練習を行いました。

姿勢をまっすぐに、抵抗を減らして泳ぎます。

水中で、力強く水をかく練習も行いました!
水泳は、タイム計測になると、楽しさがどんどん増していきます。たくさん練習をして、上達できるように、リーダーたちと練習頑張りましょう!

※冬季水泳講習会詳細はこちらから

https://www.yokohamaymca.org/event/2021_bc_winter_swim/

※横浜北YMCA水泳プログラム詳細はこちらから

https://www.yokohamaymca.org/event/2021bc_kidsswim/

※12月体験キャンペーンはこちらから

https://www.yokohamaymca.org/wp-content/uploads/2018/02/4a12ce4404e9eed0200adaf38e015a9b.pdf

(横浜北YMCA 小田切)



2021年12月5日日曜日

【発達・教育プログラム】トライシュート(サッカー)の報告

 本日、トライシュート(サッカーチャレンジ)12月を実施しました。今年度は10月からはじめて3回目になります。ドリブルやシュートもとても良くなってきております。まだまだ手を使ってしまう場面も見受けますが、ゴールに向かう姿勢を大切にほめてあげ、少しずつ手を使う場面がなくなればと思います。準備運動にはボールコーディネイションで様々なボールを使った運動をしております。できた喜びも大切にして、同じことを繰り返しするのではなく、次はこれ、次はこれとやることを変えながら多くの動きにチャレンジしております。ボールを目で追う動きやそれに合わせて身体を動かすことはとても大切です。からだに様々な運動経験を体感しております。

 次回、1月からは相手との対戦も意識してサッカーを楽しめればと思います。12月中旬よりホームページにてご案内します。たくさんの方の申し込みをお待ちします。

ホームページは こちら

コーンにぶつからないようにドリブルからシュート

高学年はシュート練習!たくさんシュート打ちました。

(横浜北YMCAオルタナティブ 関口 努)

2021年12月4日土曜日

横浜北YMCA:平和のハトプロジェクトご報告

 横浜YMCAでは、各地域において平和、多文化共生への取り組みを積極的に展開しています。

平和月間には、様々なプログラムを実施するほか、各YMCAで平和の木(Peace Tree)にハトの書かれたメッセージを掲げ、世界のYMCAともメッセージを交換します。

11月で平和のハトプロジェクトが終了しました。多くの方々に賛同いただき、ハトの数は合計で190羽となりました。たくさんのハトで平和の木を埋めることができました!

平和の木がいっぱいになるほどの平和への想いが集まりました!
たくさんの平和への想いを届けてくださり、本当にありがとうございました!
YMCAでは、今後も継続して平和活動を実施してまいります。今後も多くの平和を作り上げていきましょう!
(横浜北YMCA 小田切)


2021年12月1日水曜日

横浜北YMCA:12月キャンペーンのご案内

 横浜YMCAでは、寒い冬でも、たくさんのお子さまに体を動かし、風邪に負けない強い体を作ってもらいたいと思い、12月の体験半額キャンペーンを実施いたします。

下記要項のQRコードを読み取り、動画内に出てくるキーワードを受付時にお伝えいただくことで体験費が半額となります!


QRコードより動画をご視聴ください!


この機会に、ぜひYMCAのプログラムをご体験ください!

(横浜北YMCA 小田切)