2020年初の活動は、七草がゆとお雑煮、やきいもを作りました♪
1年の健康を祈りオリジナルの七草がゆ(1月7日以降は七草を扱ってなかったので。。。)と各家庭、各地方で味が異なるお雑煮を各グループでつくりました。
![]() |
オリジナル七草(セリ、大根、カブ、ホウレンソウ、水菜、カイワレ大根、あと1つは忘れました(笑)) |
前日の雨雪でなかなか火がつかず苦戦しながら、仲間と協力しながらがんばりました。
今月は、年長さんや横浜中央YMCAのお友だちも一緒で、新たなお友だちとも出会い新年の活度をスタートしました。
七草がゆとお雑煮の残り火で、“安納芋”でやきいもをしました。蜜が濃くオレンジ色のお芋は大人気で、こんなに食べれるかな?と思いましたが七草がゆもお雑煮(お餅入)やきいも全部食べました。
![]() |
安納芋は格別♪ |
![]() |
まるでリーダーのように女の子の話を聞いてくれている中1男子 |
![]() |
今年も元気にいろいろなところに出かけましょう♪ |
相変わらず元気なアウトドアクラブの子どもたち!新たな1年をまた元気に突っ走ろう!
今年もどうぞよろしくお願いいたします!
アウトドアクラブ
田北 孝紀(たっきーリーダー)