2025年8月29日金曜日

子育て応援プログラム~親子体操 わいキッズランド~実施のご報告

子育て応援プログラム~親子体操 わいキッズランド~


 横浜北YMCAでは子育て応援プログラムを実施しています。 

今週の親子体操『わいキッズランド』の報告です。

わいキッズランドは2歳~3歳のお友だちと保護者の方を対象としたプログラムになります。親子で準備体操や模倣運動、器具を使ってのサーキット遊びなどをしていきます。走ったり、ジャンプしたり、マット運動をしてみたり…いろいろな運動を親子で楽しんでもらうプログラムです

まずはストレッチから~
身体を動かす準備はOK?

今回はボール遊びの練習を取り入れてみました。

リーダーとのパス!キャッチ‼
おうちの人とも上手にできるかな?

シュートの練習だ~エイッ☆
おうちの人のボールをキャッチ力に感動!
お友だちもおうちの人もとっても上手でした‼

平均台でライオン歩き。
バランスとりながらゆっくりゆっくり~

跳び箱へのとびのりも練習しました。
手をついてジャンプできました。

アヒルホッケーにチャレンジ☆
アヒルにボールを当てるのは至難の業。。。
でも、子どもたちの適応力も早く
あっという間にゴールが上手にできるようになりました。

鉄棒では“ぶたの丸焼き”にチャレンジしました。
みんな腕の力も強くて、上手につかまって
ぶら下がれていました。

マットでの後転練習。
逆さまだってなんのその~
かっこよく出来ました!

ちょっと難しいかな?と思うことも、おうちの人がサポートしてくれるから安心して挑戦できます。また、挑戦から「できた☆」の瞬間を親子で喜び、笑顔が増える素敵な時を一緒に過ごせてリーダーたちもうれしいです。
 横浜北YMCAではさまざまな子育て応援プログラムを展開しています。親子で一緒に楽しく、体を動かす時間を作ってみませんか?


(横浜北YMCA健康教育部 高橋)


 

2025年8月27日水曜日

子育て応援プログラム~わいわい広場×絵の具であそぼ~

子育て応援プログラム~ わいわい広場×絵の具であそぼ ~


 横浜北YMCAでは、さまざまな子育て応援プログラムを実施しています。先週行われた「わいわい広場×絵の具であそぼ」のご報告です。

みんなで楽しく絵の具を使って、好きに絵をかいたり手形をとったりをして親子で絵の具遊びを楽しんでくれました☆ 


何色にしようかな?
選んでいるときからドキドキわくわくするね☆

上手に描けたね!

将来は芸術家!?
夢中になって書いている背中が凛々しい☆

指で描きました☆
とっても上手にできましたね‼


後半、簡単なサーキットも作って自由遊びができるスペースを作りました。待ってました☆と言わんばかりの元気なみんなの姿がみれてリーダーたちもうれしかったです。




 横浜北YMCAでは、さまざまな子育て応援プログラムを展開しています。

 金曜の実施予定のわいわい広場では自由にサーキットやおもちゃ遊びをしてもらえる施設開放を行っています。暑い夏、公園遊びは難しい!でも子どもの体力も持て余して…という方、ぜひ、ご参加お待ちしております。
(横浜北YMCA健康教育部 高橋)

2025年8月26日火曜日

2025年度 全国YMCAサッカー交流会 実施のご報告

 2025年度 全国YMCAサッカー交流会


8/20(水)〜8/22(金)まで2025年度 全国YMCAサッカー交流会に参加してきました。

行きの新幹線は偶然にもディズニーラッピングが施してある特別仕様✨全員驚いている姿が印象的でした。



グラウンドは時之栖スポーツセンター!日本でも有数の合宿地です!
なんと全試合人工芝の最高のピッチでした。
試合は強いチームが多かったり、暑さでタフな展開が続きましたが、
全員で力を合わせて乗り越えました。

こうまリーダーが驚いたのは試合でどんなに疲れていても試合の間の休憩時間は
必ずボールを蹴って遊んでいた事です。
思わず心配になるほどでした(笑)しかしそれだけ【サッカーが好き】と
いう事で絶対に皆んなはサッカーが上手くなると確信しました。


宿泊行事の特別な体験といえば、親元を離れて、友達と寝食を共にし
身支度を自分で行うことです。食事はブュッフェ形式で豪華な料理が並んでいました!
最初は野菜少なめでしたが、ミーティングの効果?か2日目以降は食事の
バランスがとても良かったです!さてお楽しみの自由時間ですが
友達とお話ししたり北見リーダーとトランプ対決をしたりとても楽しんでいました!
ミーティングでは普段なかなか話せない栄養講習やパーソナリティ、努力の大事さ
感謝について話しました。
ミーティング後にはそれぞれ【感謝の手紙】を書きました。




2日目の起床時間に様子を見に行くと全員寝てました(笑)疲れが見えています。
そんな身体と頭を起こすべく散歩を行いました。
北見リーダー発案のゲームで大盛り上がりでした!
最終日の朝はチェックアウトもあり時間がありません。
起床しているか不安でしたが、そんな不安をよそに、起床時間には全員着替えが済んで、布団を畳んでいました!
生活面での成長にも驚かされました!
最後には掃除もバッチリ行い、宿舎を後にしました。






横浜北YMCAからは優秀選手を3名選出しました。サッカーでの頑張りは勿論ですが、生活面でも困っている友達を助けたり、自ら考えて行動できている事を基準に選出しました。
全員がこの2泊3日でサッカーも人間的にも大きく成長したと思います!


また3月にも遠征があるので、多くの方の参加をお待ちしています。
また横浜北YMCAのサッカークラスでは随時、無料体験を実施できます!
サッカーをやってみたいお友達、サッカーがもっと上手くなりたいお友達を大募集しています。
HPからサッカークラスの体験にお申し込みください!
https://www.yokohamaymca.org/event/bc_trial_programs/

(横浜北YMCAサッカークラス担当:萱森)


子育て応援プログラム~親子体操 わいわいランド~実施のご報告

子育て応援プログラム~親子体操 わいわいランド~

 

横浜北YMCAでは子育て応援プログラムを実施しています。

8月20日実施したプログラムのご報告になります。

『わいわいランド』は、1歳~2歳のお子様と保護者の方が対象となります。まずは、場所に慣れるためにおもちゃ遊びから始まり、親子で模倣運動や器具を使ってのサーキット遊びをしていきます。走ったり、ジャンプをしたり、マット運動をしてみたり…いろいろな運動を親子で楽しんでもらうプログラムです。


ママのお膝の上で準備体操!
ふれあいながらで楽しく体を動かす準備です★

大きなとびばこの上も上手に登ってジャンプ♪

高い細い平均台だってバランスとって
上手に歩けたよ~

ママと一緒がうれしいね♪

横浜北YMCAではさまざまな子育て応援プログラムを展開しています。
いろいろな器具を使って、走る・跳ぶ・バランスをとるなどの色々な運動要素で体操時間を親子で楽しもう♪

(横浜北YMCA健康教育部 高橋)
 

2025年8月4日月曜日

第2回親子女子サッカー体験会実施の報告

 親子女子サッカー体験会を実施しました!


4月に第1回の体験会を実施し、好評につき第2回の体験会を7月13日(日)に実施しました。


今回は5組の親子にご参加いただきました。


シュートが決まり、お父さんと笑顔でハイタッチやハグをする姿は、とても素敵でした。

体験会の最後には試合形式の練習も行いました。

最後の親子対決は、子どもチームの勝利!同じチームの仲間とハイタッチをして、喜びを分かち合いました。


サッカーは性別や年齢に関わらず、みんなで楽しむことのできるスポーツです。

YMCAのサッカークラスは、性別を限定することなく、皆様のご参加をお待ちしております。まずは以下のURLから、体験の申込をしてみてはいかがでしょうか。

https://www.yokohamaymca.org/event/bc_trial_programs/

皆様のご参加を心よりお待ちしております。





                     (横浜北YMCA健康教育部 大海)

2025年7月31日木曜日

2025年BAPY基金 古本市の開催について

 BAPY基金 古本市を開催します!


2025年8月1日(金)~8月31日(日)の期間で、BAPY基金のための古本市を開催いたします。


BAPY(ベイピー)は"Be A Partner of the Youth"の頭文字をとったもので「子どもたち(青少年)のパートナーになろう」という意味です。YMCA の諸活動に経済的な理由などにより参加することができない子どもたち(青少年)に向け、費用の一部または全額を援助しています。子どもたちが豊かな経験を通じて、可能性を広げることができるように、ご協力よろしくお願いいたします。


今回開催いたします古本市では、売り上げのすべてをBAPY基金として用いらせていただきます。ご家庭にある、読まなくなった絵本や図鑑、漫画、小説などを横浜北YMCAへお持ちよりください。お持ちよりいただいた本は、お返しすることができません。ご了承ください。


皆様のご協力よろしくお願いいたします。


※昨年度の写真です

(横浜北YMCA 大海・藤野)

2025年7月23日水曜日

子育て応援プログラム~親子体操 わいキッズランド~実施のご報告

 子育て応援プログラム~親子体操 わいキッズランド~


 横浜北YMCAでは子育て応援プログラムを実施しています。 

 本日は、親子ふれあい体操『わいキッズランド』を実施しました。2歳~3歳のお友だちと保護者の方を対象としたプログラムになります。親子で模倣運動や器具を使ってのサーキット遊びなどをしていきます。走ったり、ジャンプしたり、マット運動をしてみたり…いろいろな運動を親子で楽しんでもらうプログラムです


今日はリレー遊びにチャレンジ☆
コーンの周りをおうちの人と一緒にわっかを
持って上手に走りました!

おうちの人からのパスをもらって
いざシュート‼
上手に狙ってゴールできたね☆

つばめの技にもチャレンジ!
おうちの人の顔を見て
かっこよくハイ、ポーズ★

「おてては飛行機~」
ちゃんと覚えて平均台の上も
バランス~
上手にできました☆

いつもより大きなトランポリンにも挑戦!
最初はドキドキ♡
慣れてきたら大胆に…
でも、とってもいい笑顔でした!

トランポリンが気づいたらフライパン!?
ごろごろりん♪が楽しくて
ジャンプよりもこっち!?

 横浜北YMCAでは、さまざまな子育て応援プログラムを展開しています。暑い夏、外での活動は難しい季節ですが…室内で楽しく体を動かしてリフレッシュ☆夏バテ解消で一緒に涼しいホールで楽しく運動しませんか?
 サマーベビースイミングクラス絵の具で遊ぼう!なども実施予定です。
 
横浜北YMCAでは来週(7/28~8/9)は夏季講習会となります。
その翌週(8/10~16)は休館日となります。
お休み明けも元気な皆さまの笑顔がたくさん見れますようにー。
皆さまのご参加をお待ちしております!

(横浜北YMCA健康教育部 高橋)