2025年5月7日水曜日

子育て応援プログラム~親子体操 わいわいランド~実施のご報告

   子育て応援プログラム~親子体操 わいわいランド~


 横浜北YMCAでは子育て応援プログラムを実施しています。 

 本日は、親子ふれあい体操『わいわいランド』を実施しました。わいわいランドでは、1歳~2歳のお友だちと保護者の方を対象としてプログラムを実施しています。まずは、場所慣れのおもちゃ遊びからスタート~親子で模倣運動や器具を使ってのサーキット遊びなどをしていきます。走ったり、ジャンプしたり、マット運動をしてみたり…いろいろな運動を親子で楽しんでもらうプログラムです


ママと一緒にストレッチ~♪
ガタゴト電車さん♬

準備体操でちょっとだけベビーマッサージからの
おなかこちょこちょ~


いろいろな段差も上手に歩けていたね!

おうちの人に手伝ってもらってわっかをエイッ‼
たくさん運んで頑張ったね~

ひとりでも上手に運べました☆

おうちの人と協力をしてー、ひとりで挑戦してーと色々な経験をしてもらえたらと思っています。無理なく親子で一緒に笑って過ごしてもらう時間になるようにリーダーたちもサポートしていきます。ぜひ、一緒に楽しい時間を過ごしましょう。

横浜北YMCAでは、さまざまな子育て応援プログラムを展開しています。
皆さまのご参加をお待ちしております!

(横浜北YMCA 高橋)

親子女子サッカー体験会 実施のご報告

 親子女子サッカー体験会


4月13日(日)に年中・年長の女の子とその保護者を対象に、サッカーの体験会を実施いたしました。お父さん、お母さんにも練習にご参加いただき、みんなでサッカーを楽しみました。


シュートが決まり、お父さん・お母さんやお友だちと笑顔でハイタッチする姿はとても輝いていました。






サッカーは男の子だけのスポーツではありません。性別に関係なく、みんなで楽しむことができるスポーツです。


YMCAのサッカークラスでは、性別を限定することなく参加者を募集しています。ぜひHPからサッカークラスの体験にお申し込みください。


https://www.yokohamaymca.org/event/bc_trial_programs/


2025年5月2日金曜日

ヘルシーキッズ&ファミリーキャンペーン 後編!

 【体育ホール編】

前編に続き4月29日(火・祝)ヘルシーキッズ&ファミリーキャンペーンの報告です!

今回は2階と3階にある体育ホールでのプログラムです。


親子でチャレンジ鉄棒では、保護者が指導者となり正しい補助法で
子どもも保護者も楽しく練習できました。


トランポリン体験会では、大きいトランポリンと
中くらいのトランポリンを使用し楽しく練習しました。
正しい跳び方と止まり方を覚えてかっこよく跳べていました。


親子でダンスでは、どう動いたらかっこよく見えるかをテーマに踊りました。
最後はみんなで振付を覚えてダンスを披露しました。


親子でサッカー遊びでは、親子で協力と対決をして楽しみました。
普段も親子でボールを蹴って楽しんください!


野外活動体験では、実際に野外活動で行うレクリエーションや歌を楽しみました。
親子でクラフトづくりも協力して楽しそうでしたね!

ご参加いただいた皆様ありがとうございました。通常の年間クラスでは体験できないことに挑戦した1日になりました。
YMCAでは水泳・体操以外にも様々なプログラムを実施しています。ぜひ、いろいろな経験を通して成長やご家族のつながりを深めていただけたらと思います。

ヘルシーキッズ&ファミリーキャンペーンは5月も続きます。講演会やイベント情報はHPよりご覧ください。

(横浜北YMCA 石黒)

2025年5月1日木曜日

ヘルシーキッズ&ファミリーキャンペーン 前編!

【横浜北YMCA ヘルシーキッズデイのご報告】

 横浜北YMCAでは、子どもたちの健やかな心と身体を育む成長の支援、また家族で健康についてを考える機会として実施しているキャンペーンのひとつとして、4/29(火・祝)にヘルシーキッズデイを行いました。 当日は、のべ100名近くの方が来館してくれました。


水泳検定にご参加の皆さま。とても上手な泳ぎで合格者も多数輩出できました。
日頃泳いでいる成果を発揮することができました。


水中運動会では、玉入れ・ビート板押し相撲・障害物競走をして水中の中で
楽しく運動会ができました。


プール開放では、多くの方が親子で参加していました。
日頃リーダーには見せない家族ならではの笑顔も見れて微笑ましい時が流れました。


後編は体育ホールの内容です!
(横浜北 石黒)